過去の展示 2016年 les expositions pass

NOZOMI MIYAZAKI ART SHOW 2016

2016年12月15日(木) 〜 12月20日(火)

アクリル絵の具を用いたポップな色合いの、人物画を中心としたイラスト展です。

[作家略歴]
ミヤザキノゾミ(Nozomi Miyazaki)
instagram:nozomi_miyazaki_official

*雑誌「アエライングリッシュ」特集記事イラスト担当(’09’10’11)
*朝日出版「面接の力」特集記事、「就活新常識」特集記事イラスト担当
*シンコーミュージック書籍「ロック暴言・珍言・妄言集」 表紙イラスト担当
*教育スクール ヒューマンアカデミー 学科案内広告イラスト担当
*文化服装学院 学校案内 別冊 表紙イラスト担当
*ストラ 2015/SS ルックブック内使用 小道具イラスト、2016/SS 展示会 DMイラスト担当
*アフタヌーンティ 「Spice of a day」内イラスト担当

*2012年 下北沢 ギャラリーHANAにて個展[みやざきのぞみ 第一回イラスト展] (内5作品 画廊所蔵)
*2012年 ドイツ(ベルリン) ギャラリーidrawalotにて個展 [Solo Showroom Exhibition with Nozomi Miyazaki]
*2014年 B-SIDE LABELにて[B-SIDE LABEL × Nozomi Miyazaki ステッカー個展]

*ヴィレッジヴァンガードにてUnited Links社よりイラストグッズの販売を開始
*B-SIDE LABELにてイラストグッズの販売を開始
*アメリカのalldayidreamaboutpizzaよりイラストグッズの販売を開始
*香港のOOAMPMよりイラストグッズの販売を開始

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

すごい景色

2016年12月8日(木) 〜 12月13日(火)

多摩美術大学油画専攻3年の2人展です。
絵をかきました。

展示者:
飯島ひかる(多摩美術大学油画専攻)
福地彩乃(多摩美術大学油画専攻)

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

合同写真展『スポットライト〜虚構と現実〜』

2016年11月24日(木) 〜 11月29日(火)

俳優が俳優の生き様を描く
写真だけではないアーティスティックな空間

是非お越しください。

メンバー:
富田大樹、橋本顕、伊藤陽佑、大谷雅恵、中塚智実、鵜飼主水

サポートメンバー:
佐々木昌美、長橋有沙、鈴木翼、河野奈々

HP:http://daiking921.wixsite.com/spotlight2016
Instagram:@gekichap
企画:The Little Tramp

入場料:500円

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

第7回 レッドバンブー展

2016年11月11日(金) 〜 11月15日(火)

女子美術大学付属高等学校の同窓生13人によるグループ展です。
様々なジャンルの作品をお楽しみください。

出展者:
上野 美由紀(カルトナージュ)・神谷 栄(掛け軸)・川端 康子(人形)・久保田 令子(油彩画)・小島 尚子(人形)・高木 由美子(花写真)・中島 裕代(水彩画)・中村 理代子(陶芸)・本間 淳子(水彩・ペン画)・皆川 章子(3Dボックス)・谷田部 香織(羊毛人形)・山本 順子(透明水彩画)・渡辺 真幸(イラスト)

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

少年展 第五回

2016年10月7日(金) 〜 10月16日(日)

【Twins〜対なる身体〜】

同じだけど違うもの
僕たちはそのジレンマを抱えて
いつしか大人になる

25人のアーティストが集まり[少年]を表現する大好評の企画展です。
オブジェ・絵画・イラスト・コラージュ・服飾・音楽などで〔少年〕を表現します。今回のテーマは〔Twins〕。

10月8日(土)/9日(日)
星空喫茶たがみ家 出張出店
ギャラリー前のレンタルカフェ716cafeにて
『星空喫茶』が2日間限定で開店!

10月14日(土) 18:00〜 セロ演奏の特別イベント

どちらも要予約。詳細・ご予約は少年展特設サイトにて。
 http://bg.linksion.com/

今回も会期中に、ル・キャロッス・ドール尾野田さん手作りの「Twins」にちなんだオリジナルのお菓子を、40個限定発売致します。
好評の「シークレートワーズ」(作品に隠されたアルファベットを探し、ある英単語を完成させる謎解きゲーム)も開催。
展示といっしょにお楽しみください。

【参加作家】
安蘭(絵画)・ カネオヤサチコ(絵画)・ 孔雀洞雑貨舗(小箱オブジェ)・ K Plusoi.Koto.(コラージュ) こよ(イラスト)・ 西條冴子(オブジェ)・ sayochi(オブジェ)・ 珠子(オブジェ)・ 新星急報社(オブジェ)・ 鈴木亜章(オブジェ)・ spa(BOXオブジェ)・ 千秋薫(イラスト)・ 鳥居椿 (絵画) 永井健一(絵画)・ 中川ユウヰチ(オブジェ) 中村キク(イラスト)・ NEW ATLANTIS(BOXオブジェ)・ neychi(イラスト)・ 日香里(絵画)・ 左ききのゴーシュ(楽曲)・ 檜物美菜子(オブジェ)・ ブン(白黒イラスト)・ ゆうき蜜子(洋服)・ 遊星商會(CGイラスト)・ 龍骨堂(とんぼ玉)

*孔雀洞雑貨舗さんは、体調不良により不参加となりました。ご了承ください

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

書画展

2016年10月1日(土) 〜 10月4日(火)

書と画はかつて一体でありました。いつの頃からか分離してしまったそれを、再び一堂に会させよう。 そんな展覧会を関東の十の大学の美術系団体が行います。是非お越しください。

参加団体(twitter アカウント):
学習院大学美術部(@gakushuin_art)
東大美術サークル(@todai_bisaku)
慶應義塾大学パレットクラブ(@palette_KEIO)
國學院大学美術研究会(@kgu__bkn)
上智大学美術研究会(@viken_sophia)
東京学芸大学美術研究部(@BIKKEN_tgu)
東京農業大学農友会美術部(@nodaiart)
日本女子大学美術サークル(@ArtJwu)
日本大学文理学部美術研究会(@nichidaibunribi)
一橋津田塾大学美術部(@h_t_art)

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

朝夜展

2016年8月25日(木) 〜 8月30日(火)

女子美術大学・写真部による写真展。

部員それぞれが感じた「朝」と「夜」を作品にしました。 毎日の始まりと終わりを思いながら、ぜひお楽しみください。

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

勢いと静寂

2016年7月14日(木) 〜 7月19日(火)

〜三鬼美咲・船倉千裕 二人展〜

大学院1年生2人による絵画作品の展示です。

油彩やアクリル、メディウム等で主に抽象作品を制作しています。F130号の大きな作品も展示しますのでぜひお越しください!

出展者
船倉千裕(東京家政大学大学院造形学専攻)
三鬼美咲(東京家政大学大学院造形学専攻)

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

いぬねこブローチをつくろう -タカハシカオリワークショップ-

2016年6月26日(日) 〜 6月26日(日)

大好評のタカハシカオリのワークショップです。

こちらで用意した形に、色とニスを塗り、ひとつのブローチを完成させていただきます。ねこ・パグ・フレンチブルドッグの3種から1種をお申込み時にお選びください

参加費:   3,500円 募集人数:  10名(申込先着順) 講 師:   タカハシカオリ(フィギュアアーチスト)

粘土でフィギュアをつくろう -タカハシカオリワークショップ-

2016年6月25日(土) 〜 6月25日(土)

大好評のタカハシカオリのワークショップです。

こちらで用意した胴体に、自由に頭部をつくってもらい、着色、ニス塗りと、一体のフィギュアを完成させてもらいます。完成したら、全員集合の写真を撮ります。

テーマは当日発表!

参加費:   4,500円 募集人数:  10名(申込先着順) 講 師:   タカハシカオリ(フィギュアアーチスト)

*時間は進行具合によって、前後します。

小川章子作陶展●小さな旧市街Ⅲ

2016年5月27日(金) 〜 6月5日(日)

30分の幸せをあなたに...

沢山の小さな陶の建物が創り出す架空の街が、再々度ギャルリー・ジュイエに出現します!
ヨーロッパのどこかにありそうなこの架空の街で、鳥の目になって、あるいは小人になって街に迷い込んだような気持ちになってご覧下さい。

[作家コメント]
風化した建物が醸し出す不思議な魅力に心ひかれ 焼きもので、古色をまとった建物を作り続けています。 今回、新作をメインに「小さな旧市街」パート3を開催します。

時代を経た石積みの建物の多くは、壁面が広く、窓は小さく、 容易に中が覗えない構造になっています。 そこにイマジネーションの大きな余地があり、 作り手として、イメージを深めながら制作する喜びがあります。 この家にはどんな人物が住んでいたか、どんな事件が起きたかなど 時に妄想たくましく物語を創り、秘密のドアを加えたりします。

このように1軒1軒がイメージによるオリジナルな造形であり 時代も場所も特定するものではありませんが 楽しんでいただくために、今回も「街並み」を作って展示しています。 雲の上から、見知らぬヨーロッパの古い街や村を眺める… そんな気分を味わいに、お気軽に遊びにいらしてください。

[作家略歴]
小川章子(Akiko Ogawa)
東京学芸大学美術科デザイン専攻科卒

1987~98年 カリフォルニア州エルカミノカレッジにて
       Neil Moss氏に陶芸を学ぶ。
2002年10月 大学時代の同級生と「とうとう陶展」をスタート。
2009年05月 初個展“100 CLAY HOUSES”を開催
       於西荻「ギャラリーみずのそら」
2010年12月 「とうとう陶展」7回目を開催。於赤坂「ぎゃらりー小川」
2012年06月 「小さな旧市街」於高円寺ギャルリー・ジュイエ
2014年05月 「小さな旧市街Ⅱ」於高円寺ギャルリー・ジュイエ

会期中にル・キャロッス・ドール尾野田さん手作りの「小さな旧市街」にちなんだオリジナルのお菓子を限定発売致します。展示といっしょにお楽しみください。

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

「界展」(kaiten)

2016年4月28日(木) 〜 5月3日(火)

視覚、聴覚の境界線分解と再構築を繰り返して


出展者:
◇YUtuKI(ユツキ)◇
フリーイラストレーター、絵からデザイン、MV制作、洋服制作等マルチに活動。
今回はミスミの作る音楽とコラボしアナログイラストをメインに展示お披露目。

◇ミスミ◇
作詞・作曲家・主にボーカロイド楽曲をメインに音楽制作している。
今回はYUtuKIの作るアナログイラストから着想した楽曲を展示

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

のほう図

2016年3月25日(金) 〜 3月27日(日)

同じ高校から同じ大学へ進学した五人によるグループ展です。イラストレーション、テキスタイル、工芸と各々の分野の作品を展示します。 お待ちしております。

出展者:
藤村美由希・玖島優希・ナカオケノゾミ・森崎つぐみ・小羽

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

いろいろいろ展

2016年3月17日(木) 〜 3月22日(火)

大学・学科が違うからこその「色々」な個性を色に当てはめ、一人一色で表現しました。9人がつくるいろいろないろ、ぜひご覧ください。

出展者:
安藤睦季・大城空・小川あゆみ・川井江里夏・神田綾音・久保田絵美・滝口裕理佳・向高茉亜・吉山理沙

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

23

2016年3月10日(木) 〜 3月15日(火)

同い年の日本画専攻の学生6人が"Time"をテーマにそれぞれの今を描きました。 同じ場所で学び、別れ、そして再び集まった私達の今を是非ご高覧ください。

出展者:
新井 あかね(武蔵野美術大学)
神谷 恵  (東北芸術工科大学)
高井 六花(金沢美術工芸大学)
田村 幸帆(東京藝術大学)
中條 亜耶(東京藝術大学)
檜山 汐里(東北芸術工科大学)

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

誰も起きてこないで

2016年3月3日(木) 〜 3月8日(火)

『誰も起きてこないで』

これはゆめか実相か
この一瞬に全てがある
その瞬間をじっと待っている
どちらかいずれわかり得るものを
おのれの裁量でいずれか決められるこの一瞬を確かに
そうして少し眠ったのなら
きっと全てはつまらない憂えだったと思えるように

これは有志七人による展覧会です
絵画、服飾、造形
分野様々から表現される独自性をお楽しみ下さい
皆様のご来廊を心よりお待ちしております。

出展者:
石川 梓・石部 汐里・大出 瑠衣・完戸 小百合・玉木 瑤子・津田 いたる・ほしの あきこ

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

日常

2016年2月25日(木) 〜 3月1日(火)

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科7人による展示です。イラストレーションを主に、7人のそれぞれの「日常」をテーマとした作品を展示します。

ぜひいらしてください。お待ちしております。

出展者:
阿内美江・青木伽奈江・大山千晶・小針卓己・中村卓登・長谷川修人・三森舞

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

Railway Graphic D.E.F. 第4回写真展 鉄道風土記 -水物語-

2016年2月18日(木) 〜 2月23日(火)

プロ写真家・衣斐 隆が率いる鉄道写真家集団 Railway Graphic D.E.F.では、「鉄道風土記 -水物語-」と題して第4回写真展を開催します。

雨や雪といった気象条件、青い水面を渡る鉄橋、蒸機のスチームやプラットホームの水たまり・・・形態は違うにせよ、それらの基となる「水」の存在は、鉄道を取りまく情景をより彩り豊かにしてくれていると考えます。

今回の写真展では「水物語」と題して、メンバーそれぞれの視点で切り取った「水のある鉄道写真」24点を出展します。

Railway Graphic D.E.F facebook:
https://www.facebook.com/RailwayGraphicDEF

出展写真家:
今井英明・内田伸太・衣斐隆・遠藤真人・大鶴倫宣・ 大藪琢也・齋藤雄己・佐藤武志・鈴木剛・高木比呂志・ 船越知弘・吉永陽一(五十音順)

この展示の様子はこちらからご覧になれます。

過去の展示 2015年